2024年4月1日より、本会施設内におけるマスクの着用については個人の判断となりました。
令和6年能登半島地震におきまして、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。
未就業の保健師・助産師・看護師・准看護師のみなさん、ぜひ「看護の力」をかして下さい。
公益社団法人 北海道看護協会
会長 髙橋 久美子
トピックスTOPICS
新着情報NEWS
-
2025年07月14日 国・行政から北海道教育庁学校教育局よりお知らせ
「北の専門高校 ONE TEAM プロジェクト」
産業実務家教員 大募集!! -
2025年07月10日 研修情報【9/6(土) 開催】支部担当研修「身体拘束削減に向けたケア技術と報酬評価基準の看護ケアについて(苫小牧支部)」のご案内
応募期間 7/17(木)~ 7/31(木) -
2025年07月10日 研修情報【9/5(金)開催】支部企画研修「摂食・嚥下ケア 研修会(道南北支部)」のご案内
応募期間 7/16(水)~7/30(水) -
2025年07月07日 研修情報北海道社会福祉協議会よりお知らせ
「令和7年度ケアラー支援関係機関職員等研修」の開催について
参加費:無料
申込期限:基礎研修(eラーニング) 2026年1月26日
応用研修(集合研修) 各開催日(リンク参照)の2週間前まで -
2025年07月04日 研修情報
-
2025年07月04日 国・行政から厚生労働省北海道厚生局よりお知らせ
保険医療機関・保険薬局・訪問看護ステーションの皆さまへ
【令和7年8月から変わります】施設基準の届出後の受理状況の確認について -
2025年07月04日 イベント・その他
-
2025年07月04日 研修情報【9/11(木)~9/12(金) 開催】支部担当研修「看護管理者(札幌第2支部)」のご案内
応募期間 7/22 (火)~ 8/5 (火) -
2025年07月03日 研修情報【9/6(土) 開催】支部担当研修「身体拘束をしないケアの実現に向けて 研修会(南空知支部)」のご案内
応募期間 7/17(木)~7/31(木) -
2025年07月03日 国・行政から厚生労働省よりお知らせ
「厚生労働省職員や地方厚生(支)局職員を装った不審な電話・メールにご注意ください。」 -
2025年07月03日 国・行政から厚生労働省北海道厚生局よりお知らせ
ベースアップ評価料の施設基準等の届出について
(1)令和7年度賃金改善計画書 報告期限:令和7年6月30日
(2)令和6年度賃金改善実績報告書 報告期限:令和7年8月31日 -
2025年07月02日 イベント・その他北海道小児保健研究会よりお知らせ
「日本子ども虐待防止学会第31回学術集会ほっかいどう大会」の開催について
開催日時:2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場:札幌コンベンションセンター/札幌市産業振興センター -
2025年07月02日 研修情報北海道医師会よりお知らせ
「令和7年度介護保険制度・障害者総合支援法にかかわる主治医研修」の開催について
開催日:8月24日(札幌市)、10月2日(Web開催)、10月22日(帯広市)
※申込締切は各開催日の10日前まで(定員になり次第、締め切り) -
2025年07月01日 研修情報
-
2025年07月01日 国・行政から
-
2025年07月01日 イベント・その他
-
2025年06月27日 会員情報2025年度北海道看護協会通常総会 開催結果について
2025年度北海道看護協会通常総会が6月21日(土)北海道看護協会 大講堂にて開催されました。 -
2025年06月23日 国・行政から
-
2025年06月20日 研修情報(日本看護協会eラーニングを活用した)
「〈自施設で演習〉看護補助者標準研修-看護補助体制充実加算該当パッケージ2」研修会のお知らせ
自施設開催日(演習)9月8日~10月21日、応募期間7月1日9時から7月15日17時まで -
2025年06月19日 研修情報
-
2025年06月19日 研修情報2025年度 7月募集開始の研修会について
(応募期間は7月1日から7月15日) -
2025年06月16日 会員情報
-
2025年06月13日 イベント・その他「2025年度北海道看護研究学会」演題応募された方へのお知らせ
○再選考結果通知について、6月13日にメールで送りました。
○初回選考採択の方へ、発表形式について6月13日にメールで送りました。
○交流セッション責任者へ、発表者登録について6月13日にメールで送りました。 -
2025年06月11日 研修情報札幌市委託事業(対象:札幌市内に就業の看護職)
訪問看護入門、訪問看護スキルアップ研修会のお知らせ -
2025年06月10日 研修情報2025年度北海道助産師出向支援事業(北海道委託事業)報告会のご案内 開催6月25日(水)
申込期間5月14日(水)~6月20日(金)12時 ※申込期間を延長 -
2025年06月09日 研修情報
-
2025年06月06日 研修情報
-
2025年06月06日 研修情報
-
2025年06月06日 研修情報
-
2025年06月03日 研修情報
-
2025年07月10日【9/6(土) 開催】支部担当研修「身体拘束削減に向けたケア技術と報酬評価基準の看護ケアについて(苫小牧支部)」のご案内
応募期間 7/17(木)~ 7/31(木) -
2025年07月10日【9/5(金)開催】支部企画研修「摂食・嚥下ケア 研修会(道南北支部)」のご案内
応募期間 7/16(水)~7/30(水) -
2025年07月07日北海道社会福祉協議会よりお知らせ
「令和7年度ケアラー支援関係機関職員等研修」の開催について
参加費:無料
申込期限:基礎研修(eラーニング) 2026年1月26日
応用研修(集合研修) 各開催日(リンク参照)の2週間前まで -
2025年07月04日
-
2025年07月04日【9/11(木)~9/12(金) 開催】支部担当研修「看護管理者(札幌第2支部)」のご案内
応募期間 7/22 (火)~ 8/5 (火) -
2025年07月03日【9/6(土) 開催】支部担当研修「身体拘束をしないケアの実現に向けて 研修会(南空知支部)」のご案内
応募期間 7/17(木)~7/31(木) -
2025年07月02日北海道医師会よりお知らせ
「令和7年度介護保険制度・障害者総合支援法にかかわる主治医研修」の開催について
開催日:8月24日(札幌市)、10月2日(Web開催)、10月22日(帯広市)
※申込締切は各開催日の10日前まで(定員になり次第、締め切り) -
2025年07月01日
-
2025年06月20日(日本看護協会eラーニングを活用した)
「〈自施設で演習〉看護補助者標準研修-看護補助体制充実加算該当パッケージ2」研修会のお知らせ
自施設開催日(演習)9月8日~10月21日、応募期間7月1日9時から7月15日17時まで -
2025年06月19日
-
2025年06月19日2025年度 7月募集開始の研修会について
(応募期間は7月1日から7月15日) -
2025年06月11日札幌市委託事業(対象:札幌市内に就業の看護職)
訪問看護入門、訪問看護スキルアップ研修会のお知らせ -
2025年06月10日2025年度北海道助産師出向支援事業(北海道委託事業)報告会のご案内 開催6月25日(水)
申込期間5月14日(水)~6月20日(金)12時 ※申込期間を延長 -
2025年06月09日
-
2025年06月06日
-
2025年06月06日
-
2025年06月06日
-
2025年06月03日
-
2025年06月03日「診療報酬(施設基準等)に係る基礎的な知識-看護要員管理等の正しい理解のために―研修会」開催のお知らせ開催日9月9日、応募期間7月1日から7月15日
-
2025年05月29日
-
2025年05月01日
-
2025年05月01日(日本看護協会eラーニングを活用した)
「外来における在宅療養支援能力向上のための研修」のお知らせ
開催期間11月11日、応募期間7月1日9時から7月15日17時まで -
2025年05月01日(日本看護協会eラーニングを活用した)
「【北海道看護協会で演習】看護補助者標準研修-看護補助体制充実加算該当パッケージ1」研修会のお知らせ
開催日10月21日、応募期間7月1日9時から7月15日17時まで -
2025年03月06日
-
2025年01月31日旭川医科大学病院 主催
「2025年度 他施設新人看護職員研修」の開催について -
2025年01月28日
-
2024年12月20日
-
2024年11月28日
-
2024年11月28日
-
2024年11月25日
-
2025年06月27日2025年度北海道看護協会通常総会 開催結果について
2025年度北海道看護協会通常総会が6月21日(土)北海道看護協会 大講堂にて開催されました。 -
2025年06月16日
-
2025年04月24日
-
2025年07月14日北海道教育庁学校教育局よりお知らせ
「北の専門高校 ONE TEAM プロジェクト」
産業実務家教員 大募集!! -
2025年07月04日厚生労働省北海道厚生局よりお知らせ
保険医療機関・保険薬局・訪問看護ステーションの皆さまへ
【令和7年8月から変わります】施設基準の届出後の受理状況の確認について -
2025年07月03日厚生労働省よりお知らせ
「厚生労働省職員や地方厚生(支)局職員を装った不審な電話・メールにご注意ください。」 -
2025年07月03日厚生労働省北海道厚生局よりお知らせ
ベースアップ評価料の施設基準等の届出について
(1)令和7年度賃金改善計画書 報告期限:令和7年6月30日
(2)令和6年度賃金改善実績報告書 報告期限:令和7年8月31日 -
2025年07月01日
-
2025年06月23日
-
2025年05月16日
-
2025年05月02日厚生労働省/警察庁交通局交通規制課よりお知らせ
訪問看護等に使用する車両等に係る駐車許可等について -
2025年04月24日厚生労働省医政局看護課よりお知らせ
令和6年度「特定行為に係る手順書例集」について -
2025年03月19日北海道よりお知らせ
物価高騰の影響を受けている医療機関や介護・障がい施設などの負担軽減を図るため、光熱費等及び食材料費高騰分に対し支援金を支給します。
医療・介護・障がい施設等物価高騰及び食材料費支援金(医療)
-
2025年07月04日
-
2025年07月02日北海道小児保健研究会よりお知らせ
「日本子ども虐待防止学会第31回学術集会ほっかいどう大会」の開催について
開催日時:2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場:札幌コンベンションセンター/札幌市産業振興センター -
2025年07月01日
-
2025年06月13日「2025年度北海道看護研究学会」演題応募された方へのお知らせ
○再選考結果通知について、6月13日にメールで送りました。
○初回選考採択の方へ、発表形式について6月13日にメールで送りました。
○交流セッション責任者へ、発表者登録について6月13日にメールで送りました。 -
2025年06月02日
-
2025年05月26日
-
2025年05月23日
-
2025年05月23日令和7年度北海道訪問看護ステーションサポートセンター研修計画のご案内
研修計画一覧 -
2025年05月19日
-
2025年05月09日
-
2025年05月02日
-
2025年05月01日
-
2025年04月30日
-
2025年04月25日
-
2025年04月25日
-
2025年04月18日
-
2025年04月11日
-
2025年04月07日
-
2025年03月21日
-
2025年02月13日
-
2025年02月12日札幌医科大学附属病院よりお知らせ
「認定看護師派遣事業」について -
2025年02月04日
-
2025年01月31日
-
2025年01月31日
-
2025年01月30日
-
2025年01月28日
-
2025年01月10日
-
2025年01月07日
-
2024年12月20日
-
2024年12月03日