至急!
クラスターが発生した高齢者施設・病院等を応援する看護職員を探しています。
「北海道COVID-19支援ナース事業」に支援医療機関として登録して頂きますようお願いします。
未就業の保健師・助産師・看護師・准看護師のみなさん、ぜひ「看護の力」をかして下さい。
公益社団法人 北海道看護協会
会長 髙橋 久美子
- 研修会・交流会等のお知らせ
- 協会からのお知らせ
- 道民のみなさまへ
-
2022年06月28日「第23回 日本赤十字看護学会学術集会」のご案内
主催事務局:清水赤十字病院 -
2022年06月28日【9/10(土) Web開催】支部担当研修「災害看護研修会(釧路支部)」のご案内
応募期間7/20(水)~8/3(水) -
2022年06月27日【8/24(水) Web開催】支部担当研修「看護過程研修会(札幌第4支部)」のご案内
応募期間7/4(月)~7/19(火) -
2022年06月24日【8/20(土) ハイブリット開催】支部企画研修「認知症高齢者ケア(基礎編)研修会(北網支部)」のご案内
応募期間 6/29(水)~7/13(水) -
2022年06月24日【8/20(土) 集合開催】支部企画研修「地域包括ケアのための看看連携研修会(道南南支部)」のご案内
応募期間 6/29(水)~7/13(水) -
2022年06月23日「精神科訪問看護基本療養指導に係る研修会」は、2回の開催予定でしたが、定員に満たないため、第1回のみの開催に変更します。
開催期間は、web研修8月25~27日、集合研修9月3日で開催します。 -
2022年06月21日主催:全国地域リハビリテーション研究会、
全国地域リハビリテーション支援事業連絡協議会
「全国地域リハビリテーション合同研修大会in札幌2022」の開催について -
2022年06月21日【9/3(土) Web開催】支部担当研修「アドバンス・ケア・プランニング研修会(後志支部)」のご案内
応募期間7/13(水)~7/28(木) -
2022年06月16日【8/20(土) Web開催】支部担当研修「新型コロナウイルス感染症の経験を通して研修会(室蘭支部)」のご案内
応募期間6/29(水)~7/13(水) -
2022年06月13日認定看護管理者会 北海道ブロック・東北ブロック合同研修会
2022年第1回「コロナ禍での看護師育成支援」研修会のご案内 -
2022年06月13日札幌医科大学附属病院看護キャリア支援センター主催
「認知症看護コース(認知症ケア加算施設基準対応研修)」の募集について -
2022年06月13日「認定看護管理者教育課程サードレベルフォローアップ
-看護管理改善計画の実践報告から学ぶ -」研修会
開催期間を令和4年12月11日から令和5年2月11日に変更します。
また、感染拡大防止のため集合研修からWeb研修に変更します。 -
2022年06月07日一般社団法人北海道介護支援専門員協会
「第25回(令和4年度)介護支援専門員実務研修 受験対策直前セミナー」のご案内
【受講申込】令和4年7月1日(金)締切 -
2022年06月07日令和4年度北海道看護協会助産師職能集会を開催します。
-
2022年06月07日【集合研修】
「小児在宅移行支援指導者育成研修」のご案内
開催期間:令和4年12月13日(火)~12月14日(水)
応募期間:6月15日(水)~6月30日(木)17時必着
専用申込書(PDF・Excel)にご記入のうえ申し込みください。 -
2022年06月03日【教育課からのお知らせ】
Web(Zoom活用)研修の6月、7月分の接続テストについて
初めてWeb研修を受講する方は、当日使用するPC等で接続テストを実施してください。
※詳しくはホームページのメニュー【教育研修】→【Web研修(Zoom活用)について】をご覧ください。 -
2022年06月01日札幌市委託事業(対象:札幌市在住の看護職)
訪問看護スキルアップ(スキンケア、ストマケア、フットケア)第1回・第2回研修
訪問看護スキルアップ(呼吸管理と看護、フィジカルアセスメント)研修
訪問看護入門研修のお知らせ
開催期間、応募期間等の詳細は、こちらをクリックしてご確認ください。 -
2022年05月30日【8/5(金) Web開催】支部担当研修「看護研究の基礎研修会(小樽支部)」のご案内
応募期間6/14(火)~6/28(火) -
2022年05月25日令和4年度北海道看護協会保健師職能集会を開催します。
-
2022年05月24日認定看護管理者教育課程ファーストレベル(第1回)の授業形態の変更について
6月19日~22日は、集合を予定していましたが感染拡大防止のためWebに変更します。
※開催期間5月25日~6月22日に変更はありません。 -
2022年05月24日【Web(Zoom活用)研修】
「病院看護管理者向け2022年度 診療報酬改定の理解」研修会のご案内
開催期間:令和4年7月16日(土)
応募期間:5月25日(水)~6月3日(金)17時必着
専用申込書(PDF・Excel)にご記入のうえ申し込みください。 -
2022年05月23日【7/23(土) Web開催】支部担当研修「歯科訪問診療と地域連携研修会(北空知支部)」のご案内
応募期間6/1(水)~6/15(水) -
2022年05月20日【Web研修】
「看護補助者の活用推進のための看護管理者研修2022改訂版(第2~5回)」研修会のご案内
開催期間 第2回:8月30日、第3回:8月31日、第4回10月18日、第5回10月19日
応募期間:6月6日9時~6月10日17時必着
※専用申込書(こちらをクリック)にご記入のうえ申し込みください。 -
2022年05月20日「看護補助者の活用推進のための看護管理者研修2022改訂版(第1回)」研修会は、
感染拡大防止のため集合研修からWeb研修に変更します。
開催期間:令和4年7月5日(日程に変更ありません) -
2022年05月10日【7/2(土) 集合開催】支部企画研修「仕事に負けない身体をつくろう!研修会(室蘭支部)」のご案内
応募期間 5/24(火)~6/7(火) -
2022年05月06日【7/9(土) Web開催】支部企画研修「認知症ケアの実際研修会(日高支部)」のご案内
応募期間 5/18(水)~6/1(水) -
2022年05月06日【7/1(金) 集合開催】支部担当研修「災害医療の基本的知識研修会(道南北支部)」のご案内
応募期間 5/13(金)~5/27(金) -
2022年05月06日【7/1(金)~2(土) 集合開催】支部担当研修「フィジカルアセスメント能力向上研修会(道南南支部)」のご案内
応募期間 5/13(金)~5/27(金) -
2022年04月27日令和4年度准看護師懇談会を開催します。
-
2022年04月22日「看護補助者の活用推進のための看護管理者研修 2022改訂版」開催のご案内
【開催日】第1回:令和4年7月5日、第2回:令和4年8月30日、第3回:令和4年8月31日、第4回:令和4年10月18日、第5回:令和4年10月19日
※応募期間、受講対象等について、こちらをクリックして、別紙PDFをご確認ください。
※研修会の詳細は、後日ホームページに掲載いたします。
