2025年度 現在会員数
37,064
人
2025年度 目標会員数
42,600
人
アクセス
お問い合わせ
協会のご案内
研修
協会ニュース
北海道民のみなさまへ
看護職を目指す方へ
採用情報
北海道看護協会を
知りたい
看護を
学びたい
協会の
各種事業を知りたい
入会・その他
手続をしたい
支部の活動を
知りたい
ナースセンター
留萌支部
公益社団法人 北海道看護協会
支部の活動を知りたい
留萌支部
留萌支部からのお知らせ
2025年01月21日
留萌支部 ナースウエーブ Vol.71 2月号
2024年08月20日
留萌支部 ナースウエーブ Vol.70
2023年12月25日
留萌支部 ナースウエーブ Vol.69
2023年09月20日
留萌支部 ナースウエーブ Vol.68
2023年02月01日
留萌支部 ナースウエーブ Vol.67
2022年02月17日
留萌支部 ナースウエーブ Vol.66
会員・看護管理者懇談会
日程が決まり次第お知らせします。
支部長名・所属施設・支部長挨拶・支部該当市町村・事業計画・事業報告
支部長名
横田 信之(支部長代行)
所属施設
留萌市立病院
〒077-8511
留萌市東雲町2丁目16番地1
支部長挨拶
横田 信之(支部長代行)
今年度、支部長の異動に伴い、急遽支部長代行を行うことになりました。留萌支部は、南北150㎞に及ぶ細長い地域の中、251名の会員で活動をしています。昨年度、ACPの研修を開催し、「それぞれの看護を振り返り改めて今後の看護に導くことができた」等と多くのアンケート結果がありました。今年度においても、第2回目としてACPの研修を行う予定でおります。地域としても高齢者が多い中、社会や地域のニーズに沿った研修を予定し、看護の発展、2040年問題など人材確保を含めた支部活動を会員、役員、委員の皆様と協力しながら取り組んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいします。
支部該当市町村
留萌市 増毛町 小平町 苫前町 羽幌町 初山別村 遠別町 天塩町
事業計画
2024年度
事業報告
2023年度