いいお産の日

「いいお産の日」

「いいお産の日」は、1994年『REBORN(優しいお産をめざす出産情報誌)』の1周年記念イベントとして11月3日に「いいお産の日」と企画され始まりました。北海道看護協会では、助産師職能委員会が中心となり、2006年より「看護の日」フェアにおいて、2017年からは、11月にお産を取り巻く現状をより良くし、助産師の活動を知ってもらうために開催しています。

2024年度 いいお産の日

  • 日時:2024年11月4日(月) 10時30分~14時30分
  • 場所:アリオ札幌 1階 ロフト前 (札幌市東区北7条東9丁目2-20)

 北海道看護協会助産師職能委員会は、助産師の役割の周知と交流を目的に「いいお産の日」(11月3日の語呂合わせ)のイベントをアリオ札幌で開催しました。
 会場では妊婦・育児体験やおんぶ・だっこ紐、赤ちゃんのいる家庭の防災対策、女性の健康・育児相談の5つのコーナーを設けたほか、助産師の活動を紹介したビデオ上映や助産師を目指す学生も来場し進学相談を行うなど、悪天候にも関わらず延べ160名の方にご参加いただきました。

【おんぶ・だっこ紐コーナー】
ベビーウェアリングコンシェルジュから親子とも
に安全で快適なおんぶとだっこの仕方とだっこ紐
購入時の提案

【相談コーナー】
育児・更年期など女性の悩みや助産師になるため
の進学相談を実施

看護協会のキャラクター「かんごちゃん」も
登場し会場を盛り上げました。

【妊婦体験コーナー】
パートナーや家族で妊婦体験ジャケットを着用し
妊婦さんの大変さを実体験

【育児体験コーナー】
赤ちゃん人形を用いてオムツ交換や抱っこの体験

【防災対策コーナー】
防災グッズの展示や液体ミルクの配布を行い子供の
いる家庭での『備え』について考えるきっかけに・・

2023年度 いいお産の日

  • 日時:2023年11月3日(金・祝)
    11:00~14:00
  • 場所:アリオ札幌 1F ロフト売場前

令和4年度 いいお産の日

令和4年11月3日(木・祝)にアリオ札幌で、「いいお産の日」を開催いたしました。

令和3年度 いいお産の日

令和3年10月25日(月)~31日(日)にJR札幌駅西改札口 デジタルサイネージ『サツエキビジョン』で放映しました。