上川南支部からのお知らせ

会員・看護管理者懇談会

左右にスクロールしてご覧ください

会員懇談会または
看護管理者懇談会
開催日・会場 詳細 申込方法 申込連絡先 申込期間
看護管理者懇談会 2025年8月9日(土)
旭川トーヨーホテル
開催要領 申込期間は終了しました

ふれあい看護体験

実施施設 22施設 参加者数 244名(12校)

(主な内容) バイタルサイン測定、足浴、ストレッチャー・車椅子体験、院内見学、ベットメイキング等

支部長名・所属施設・支部長挨拶・支部該当市町村・事業計画・事業報告

支部長名 古川 美砂
所属施設 市立旭川病院
〒070-8610 旭川市金星町1丁目1番65号
支部長挨拶


古川 美砂

支部長として2年目を迎えました。
昨年度は役員や会員の皆様に支えられ、計画した事業を無事終了することができました。各事業運営において、担当の皆様が真摯に取り組む姿を目の当たりにし、その熱意に感動いたしました。私自身もたくさんの方々と交流ができ実り多き1年となりました。ありがとうございました。
今年度の事業も看護の質向上と地域住民の健康と福祉の向上に寄与できるよう活動して参ります。会員の皆様には引き続きご支援とご協力をお願いいたします。
支部該当市町村 旭川市 鷹栖町 幌加内町 東神楽町 当麻町 比布町 愛別町 上川町
東川町 美瑛町 富良野市 上富良野町 中富良野町 南富良野町 占冠村
事業計画 2025年度
事業報告 2024年度