北海道看護協会では、研修会・講習会等で修了条件を満たした受講者に修了証書を発行しています。
以下のⅠ~Ⅳに分類しております。ご確認のうえ手続きを行ってください。
2023年度以降は、修了証書が発行される研修会は、今まで通り修了証書を協会から発行します。修了証書が発行されない研修で、所定時間研修に出席された方は、manaable(マナブル)から、各自で受講証明書を印刷することができます。
研修詳細画面で「受講証明書ダウンロード」ボタンをクリックします。
※PDFの閲覧環境及び印刷環境はご自身でご準備ください。
※宛名、但書きは変更できません。宛名にはお申込みいただいた方のアカウント名が表示されます。
認定看護管理者教育課程ファーストレベル・セカンドレベル・サードレベルの修了証明書交付手続についてはこちらとなります。
北海道委託の「専任教員養成講習会」「保健師助産師看護師実習指導者講習会」の受講証明については、『北海道保健福祉部地域医療推進局医務薬務課看護政策係』にお問い合わせください。(電話011-231-4111<内線25-361>)
2011年度から2022年度まで、北海道看護協会が発行した受講証明書や修了証書を紛失などの理由で受講証明の発行を希望される方、この期間の研修会で受講証明が必要な方は、これまで通り受講証明発行願の提出が必要です。
(1)こちらから受講証明願をダウンロードし、必要事項を記入し、84円切手(定型サイズの封筒)を貼付した返信用封筒を同封し、北海道看護協会事業部教育課宛に送付してください。
※協会指定様式以外の様式(施設指定等)でご希望の方は、その用紙を同封してください
※返信用の封筒にも忘れずに切手を貼付してください
(2)同封の返信用封筒にて受講証明等を返送いたします。
公益社団法人北海道看護協会 事業部教育課教育研修係
〒003-0027
札幌市白石区本通17丁目北3番24号
TEL:011-861-3273