研修会を受講するためには、研修申込サイト【manaable】への登録が必須です。
登録方法は、各種マニュアルをご参照ください。

個人で申込
- 研修申込サイトmanaableへログイン。
- 希望する研修を選択し【申込み】をクリック。
- 申込フォームに必要事項を入力しお申し込みください。


施設でとりまとめて申込
- 施設代表者として事前にアカウント登録の申請をお願いします。
【施設用アカウント申し込み先アドレス】manaable.q@hkna.or.jp
- 施設代表者としてログインする。
研修を検索し、施設申込みをクリックして、申込みする方を選択してお申込みください。
※申込する方も事前にマナブルにご登録が必要です。

受講の可否は、研修会当日の1ヵ月前までに、利用登録したメールアドレスに通知されます。同時に研修申込サイト内【申込履歴】にも掲載されますので、ご確認ください。
※申込結果が「研修申込中」となっている場合は、まだ申込結果が通知されていません。

申込結果が「承認」となった研修会を選択し、【支払う】をクリック。
支払方法は、クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済から選択できます。
支払期限までにお支払いください。
〈注意〉
- 申込時に会員手続が完了していない場合は、非会員料金となります。
- 「ライブ配信研修」の講義資料、(一部)事前課題は受講料の支払い後に確認できます。
(講義資料は研修会当日の5日~7日前までに掲載)
- 受講料支払い後のキャンセルは、受講料を返金しません。

ライブ配信研修 ⇒ 研修申込サイト内の該当研修で【受講】⇒【出席】をクリックすると、自動的にZoomに接続されます。
〈注意〉
- 料金未払いの場合は、上記の出席ボタンがクリックできません。
(受講できません。)
- 講義資料等、必要な資料は事前にダウンロードしてご準備ください。
※Zoomの表示名と、チャットの出席送信は、必ず「MB-6桁のマナブルナンバーとお名前(カタカナフルネーム)」にしてください。
例 MB-012345カンゴハナコ
会 場 研 修 ⇒ 北海道看護協会にご来館ください。
- 講義資料等、必要な資料は会場でお渡しします。
- 研修申込サイトのログイン用のメールアドレス、パスワードを控えてご持参ください。スマートフォン等でQRコードを読み取り受付となります。
- 会員の方は会員証をご持参ください。
その他、詳しくは以下のページを合わせてご一読ください。