学会参加証の発送に関する訂正とお詫びについて
この度、北海道看護研究学会申し込みサイトからの11月14日付け自動配信メールで、「北海道看護研究学会の参加証を、オンデマンド参加の方に送付する」と誤って記載されておりました。正しくは、会場参加のみ参加証を送付しております。
オンデマンド参加で参加証の送付をお待ちいただいていた方には、大変申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
なお、学会参加の受講証明を希望される方は、大変お手数ですが、当協会のホームページ(https://www.hkna.or.jp/kyouiku-kenshu/hakkou.html)に申し込み方法が記載されておりますので、手順に沿ってお申し込みくださいますようお願いいたします。
返信用、封筒とともにご郵送ください。
『 看護の原点を見据え未来を拓く
-新しい時代にむけて私たちができること- 』
会場開催、オンデマンド配信
※オンデマンド配信とは:下記配信期間内でご自分のパソコン等で、視聴したいときに視聴したい動画を選択して観ることができます。
会場参加日:令和5年9月16日(土)
オンデマンド配信期間:会場開催後約1ヶ月(予定)
北海道看護協会 札幌市白石区本通17丁目北3番24号
※「令和5年度北海道看護研究学会 実施要綱」は、こちらからダウンロードできます。
令和5年度北海道看護研究学会では一般演題(口演または示説)と交流セッション企画を募集いたします。
申込期間:令和5年1月4日(水)~2月24日(金)17:00必着
参加申込については令和5年4月初旬にお知らせ致します。
参加申込、演題申込等により本会へお知らせいただいた個人情報は、本来の利用目的以外に使用することはありません。
公益社団法人北海道看護協会 事業部教育課 学会担当 電話 011-861-3273(教育課 直通)
※学会については、随時、北海道看護協会ホームページで更新するほかに、北海道看護協会ニュースにも学会情報を掲載していきます。